名脇役♪甘すぎずしょっぱすぎない玉子焼き

あんちゃんキッチン @cook_40047144
お弁当には欠かせない名脇役です☆
我が家には玉子焼き用のフライパンがないので、写真の形が悪いのはご愛嬌(;^ω^)
このレシピの生い立ち
しょっぱい玉子焼きよりも甘い玉子焼きの方が好きだけど、やっぱりご飯のおかずだし、甘すぎるのはちょっと…と思い調整してみました♪
名脇役♪甘すぎずしょっぱすぎない玉子焼き
お弁当には欠かせない名脇役です☆
我が家には玉子焼き用のフライパンがないので、写真の形が悪いのはご愛嬌(;^ω^)
このレシピの生い立ち
しょっぱい玉子焼きよりも甘い玉子焼きの方が好きだけど、やっぱりご飯のおかずだし、甘すぎるのはちょっと…と思い調整してみました♪
作り方
- 1
小さめのボウルに卵を割り、サラダ油以外の調味料を全て入れ、菜箸で混ぜ合わせる。
- 2
強火でフライパンを熱し、油をひき、全体に伸ばしたら、余分な油をキッチンペーパーでふき取り、小皿に置いておく。
- 3
中火に弱めてから、1の卵液を1/8くらい流し込み、フライパン全体に薄く伸ばし、固まってきたら、奥から手前に向けて巻く。
- 4
一番手前まで巻いたら、空いている奥のスペースを2のキッチンペーパーで拭き、卵を奥へ移動させ、再び卵液を流し込む。
- 5
卵液がなくなるまで3・4の作業を繰り返す。
- 6
最後まで巻き終えたら、フライパン上を菜箸でゆっくりと転がしながら、まな板へ移す。
- 7
端っこを切り、食べやすい大きさに切り分けたら、完成☆
コツ・ポイント
・3~4の作業を繰り返す内、手前の方が焦げ付きやすくなってきたら、4→3の間で手前部分も2のキッチンペーパーで拭いてみてください。
・巻き終えたあと、余熱の残ったフライパン上をゆっくり転がすコトで最後の繋ぎ目がしっかりくっつきます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ママのあま~い卵焼き(お弁当用) ママのあま~い卵焼き(お弁当用)
★2014/2/25話題入り★娘に伝えたい我が家の味Part15。我が家のお弁当には絶対欠かせない甘い卵焼きです。 hannah_uk -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157137