うずらの卵となめたけの軍艦巻き♪

RAIN★ちゃん @cook_40039735
超簡単で家計に優しい軍艦巻きだけど、まったりとコクがあって、ちょっぴり贅沢気分♪
このレシピの生い立ち
以前あるお寿司屋さんにこんな軍艦巻きがあると聞いてずっと作ってみたくてやっと♪
うずらの卵となめたけの軍艦巻き♪
超簡単で家計に優しい軍艦巻きだけど、まったりとコクがあって、ちょっぴり贅沢気分♪
このレシピの生い立ち
以前あるお寿司屋さんにこんな軍艦巻きがあると聞いてずっと作ってみたくてやっと♪
作り方
- 1
ご飯は2等分にしてラップで包んで俵形にして軽く上から押して少し平らにします。
- 2
おにぎり用サイズの焼き海苔を縦に2等分にして、1枚を①のご飯の側面にくるっと巻き付けます。
- 3
②の巻き終わりは海苔の端にご飯粒を1粒潰して付けて留めます。
- 4
③になめたけを2等分してのせ、真ん中を少し凹ませてうずらの卵を割り落とします。
- 5
※うずらの卵は生で食べるので必ず新鮮なものを使って下さい。※ご飯も出来れば炊きたてがオススメです。
- 6
※水分があるものばかりなので作って数分で海苔がしなっとしてきます。出来れば手早く作って出来立てを食べて欲しいです。
- 7
※パクっと、ひとくちで頬張って一体感になった味をお楽しみ下さいね♪
コツ・ポイント
※のせた具が下から流れ出ないように海苔はご飯にぴったり添わして巻いて下さい。※うずらの卵の黄身を真ん中にしたい場合はなめたけを入れて真ん中を少し凹ませてその凹みに黄身がくるようにして下さい。私はそれをしなかったので黄身がズレてます。(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮汁を活用!うまみたっぷり!炊き込みご飯 煮汁を活用!うまみたっぷり!炊き込みご飯
鶏肉と大根のうまみが凝縮された炊き込みご飯です。だしの香りと生姜の爽やかさ。コクがあってちょっぴり贅沢気分です♪ 藤うさぎ -
-
三男君の手づかみメニュー♪プチおにぎり♪ 三男君の手づかみメニュー♪プチおにぎり♪
おにぎりのバリエーションをかえたら、ちょっとした朝食やランチ、お出かけのお弁当にもGood☆コメント追加しました あけみんこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19169290