遠足、運動会に❤たまごっち弁当

arsmama
arsmama @cook_40071344

たまごっちは簡単にデコふりかけで色づけ!
運動会や遠足にお弁当が豪華なっていいですよ☆
このレシピの生い立ち
お兄ちゃんの親子遠足のお弁当に兄と妹がケンカにならない様に二人が好きなたまごっちにしました(*^_^*)
3~4人分のお弁当です

遠足、運動会に❤たまごっち弁当

たまごっちは簡単にデコふりかけで色づけ!
運動会や遠足にお弁当が豪華なっていいですよ☆
このレシピの生い立ち
お兄ちゃんの親子遠足のお弁当に兄と妹がケンカにならない様に二人が好きなたまごっちにしました(*^_^*)
3~4人分のお弁当です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. ご飯 小茶碗6杯
  2. デコふりかけ 5色(黄・青・赤・緑・ピンク)
  3. 海苔 3枚
  4. チーズ 適量
  5. ハム 適量
  6. ケチャップ 少々
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ラブリっちは塩結びにして顔と耳を別々にラップで整形する。
    くちぱっちも同じように顔・口を別々にラップで整形する。

  2. 2

    まめっち、くろまめっちは色付けした後ラップで整形しながら耳を作り、ハサミで切れ目を沢山入れた海苔を付ける。

  3. 3

    めめっち・ふらわっちはデコふりで色づけしたらラップで丸くおにぎりにする。

  4. 4

    海苔とチーズを使い目・口を作る。
    私は百均のクッキーの型やストロー、はさみなどを使いました。

  5. 5

    顔のパーツを乗せたら仕上げにケチャップでほっぺを塗ります。ハムやカニカマでも良いです。

コツ・ポイント

2で海苔を付けた後に再度ラップすれば、海苔がしんなりしてピタッとくっつきます(*^_^*)らぶりっちの耳と顔を付けるときパスタを使うと簡単に付きます。食べる頃には水分でやわらかくなるので安心です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
arsmama
arsmama @cook_40071344
に公開
6歳の息子と2歳の娘のママです。いつも同じメニューになっちゃうので、レパートリーを増やしたくて皆のお薦めレシピで頑張って料理しています。
もっと読む

似たレシピ