実は簡単?カボチャ1玉の切り方。

カボチャを玉で買った時、切るの大変ですよね?でも簡単に切れるのです!追記:ヘタに関して簡単な方法入れ替え!25年11月
このレシピの生い立ち
我が家はカボチャをよく食べるので、いつも玉ごと買います。でもなにせ切るのが大変…だったのですが、たまたま適当に切ってみたら、あれ?切りやすい切り方を見つけちゃいました!
実は簡単?カボチャ1玉の切り方。
カボチャを玉で買った時、切るの大変ですよね?でも簡単に切れるのです!追記:ヘタに関して簡単な方法入れ替え!25年11月
このレシピの生い立ち
我が家はカボチャをよく食べるので、いつも玉ごと買います。でもなにせ切るのが大変…だったのですが、たまたま適当に切ってみたら、あれ?切りやすい切り方を見つけちゃいました!
作り方
- 1
ヘタ1:凹んだヘタの場合。ヘタは取らずそのままで!ヘタを下にした時に南瓜がグラグラしなければ良い。作り方4番へ進んでね。
- 2
ヘタ2:ヘタが写真の様に出てる場合。平らにヘタを包丁で切って下さい。
- 3
取れました!取れたら、そのまま作り方4番に進んで下さい!
- 4
ここからです!半分に切るので、まずは軽く包丁で切り込み入れます。
- 5
カボチャを回しながら…
- 6
下の部分を通って…
- 7
またカボチャを回して…
- 8
元に戻りました。
- 9
半分に切り込み入れたら、カボチャの下側の部分を上にして、包丁ぐさっと入れると…
- 10
すんなり深く包丁が入って!
- 11
あっという間に…
- 12
真っ二つになるのです!
- 13
追記:凹んだヘタを切り終えた写真です。真っ二つにしてからヘタをチョンチョンと包丁で切れば簡単楽チンです!
- 14
1/4にしてから、ヘタをチョンチョンした写真です。
- 15
追記:普通のカボチャより更に硬いカボチャも!
- 16
ヘタ取って。
- 17
普通のカボチャと同様にクルクル回して切り込み入れながら切っていけば簡単に真っ二つになります!
- 18
コツ・ポイント
国産のよりも外国のカボチャの方が簡単にスパッと切れますよ~!
硬いカボチャも、同じように簡単に切れます!
似たレシピ
-
-
レンジ不要!ラクラクかぼちゃの切り方 レンジ不要!ラクラクかぼちゃの切り方
サラダや煮物に頻繁に登場するかぼちゃ。切るのはなかなか大変ですが、この方法だとレンジ要らずで簡単です。お試しあれ! NANAつ星 -
-
-
-
-
-
-
-
まるのままのカボチャを簡単に切る方法 まるのままのカボチャを簡単に切る方法
ポイントはペティナイフカボチャって切るの大変ですよね!レンジで柔らかくする方法も有りますが全部調理したくない事も! ずぼ~らきっちん☆ -
その他のレシピ