キャラ弁 ソウルイーター エクスカリバー

とろたこてっかいか
とろたこてっかいか @cook_40040064

材料は少ないです。
このレシピの生い立ち
最近気になるキャラ。

キャラ弁 ソウルイーター エクスカリバー

材料は少ないです。
このレシピの生い立ち
最近気になるキャラ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵白 1個分
  2. 紫いもパウダー 耳かき1杯分位
  3. かまぼこ 少し
  4. 海苔 少し

作り方

  1. 1

    型紙を書き切り抜く。卵白に紫いもパウダーを加えて混ぜ、茶こし等でこしてから薄焼き卵焼きにする。

  2. 2

    青い玉子焼きを型紙通りに切る(帽子のリボンは四角い別パーツ、襟のフリルはストローを縦半分に切ったもので抜いています)

  3. 3

    かまぼこで顔をカット。太いストローで目のパーツを抜き海苔に乗せ、一回り大きくカット。

  4. 4

    黒目は普通のストローで白目のかまぼこから抜き取っています。

  5. 5

    海苔の上にすべてのパーツを組み立てて、一回り大きくカットし、ご飯に載せる。

コツ・ポイント

紫いもパウダー少なめできれいな水色ができました。こさずに使うとムラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とろたこてっかいか
に公開
主にキャラ弁を作っています。キャラ部分は一生懸命考えますが、おかずは適当です。夏場は傷みやすいのでキャラ弁はお休みです。
もっと読む

似たレシピ