ぽん菓子DEチョコスナック

けゆあ
けゆあ @keyua

ぽん菓子がさっくさくの美味しいチョコスナックに変身します。湿気ったぽん菓子も復活!
このレシピの生い立ち
お祭りのゲームの景品でぽん菓子を沢山貰って帰った。そのままでは消費しないので、ライスチョコバーを作り好評だったが、チョコの摂取量が多くなる。チョコ少な目の子供の喜びそうなお菓子にしてみました。

ぽん菓子DEチョコスナック

ぽん菓子がさっくさくの美味しいチョコスナックに変身します。湿気ったぽん菓子も復活!
このレシピの生い立ち
お祭りのゲームの景品でぽん菓子を沢山貰って帰った。そのままでは消費しないので、ライスチョコバーを作り好評だったが、チョコの摂取量が多くなる。チョコ少な目の子供の喜びそうなお菓子にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ポン菓子 2カップ
  2. チョコレート 1枚(60g)
  3. 無糖ココア 小匙2

作り方

  1. 1

    フライパンでポン菓子を空炒りします。中火でかき混ぜながら炒め、キラキラとコーティングの砂糖が溶け出す位まで良く炒める。

  2. 2

    食感の全く違うさっくさくのぽん菓子になったら、新聞紙に広げ冷まします。

  3. 3

    乾いた耐熱容器にチョコを砕いて入れ、ラップなしでレンジ600Wに2~3分かける。良くかき混ぜて滑らかな状態にします。

  4. 4

    3のボールにぽん菓子を入れ、優しく丁寧にかき混ぜます。満遍なくコーティングされたらボールを軽く冷やします。

  5. 5

    コーティングしたチョコが少し固まりだしたら、ココアをまぶし、優しくかき混ぜる。

  6. 6

    完成!好みで細かく砕いた塩を極々少量振っても美味しいです。

  7. 7

    牛乳と一緒に召し上がっても。。

コツ・ポイント

■ぽん菓子はさっくさくになるようしっかり炒って下さい。■チョコが固まりにくい時は、ボールを冷水に付けるか、冷蔵庫で冷やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ