ツナと納豆のパスタ
余った材料を入れて、ネバネバ元気のでパスタ
このレシピの生い立ち
引越しのために、冷蔵庫と備蓄用食料の使いきりのためのアイディアです
作り方
- 1
スパゲティをゆでる
表示時間よりも30秒から1分早めに湯切りをする - 2
ゆでている間に納豆をパックの中で5回転程混ぜる。
たれを加えないのと混ぜすぎないのがコツ! - 3
ツナの油を切る。
ニンニクとあればミョウガはスライスかみじん切りにする。 - 4
フライパンに大目にオリーブオイルをいれ、ニンニクを香りが出るまでいためる。
- 5
④のフライパンに納豆とミョウガをいれ、すぐにスパゲティもフライパンに入れる
- 6
火を止めてからツナをいれ、塩コショウで味を調える。
最後に、納豆についているタレを回しいれれば完成
コツ・ポイント
①納豆についているタレは仕上げにフライパンで回しいれる
(買った納豆にタレがついていない場合は醤油で代用)
②香味野菜(今回はミョウガ)があれば入れると味がしまる
(無くてもかまいません)
③大目のオリーブオイルで焦げ付き防止
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234996