【5分】 炒り卵風ピーマン【弁当】

沙耶(^ω^) @cook_40226103
電子レンジを利用して5分で出来る弁当のおかず。材料は3つ。塩昆布なければ塩コショウでも可能
このレシピの生い立ち
同じ方法をレンチンした冷凍ご飯で作るとチャーハンなのですが「あれ?これ野菜ならおかずになるね」って気づいて。
作り方
- 1
とき卵を電子レンジ(ラップして)で600w40秒加熱
- 2
固まりかけた卵を混ぜてスクランブルエッグ風にする
- 3
食べやすく切ったピーマンと塩昆布を入れて混ぜる
- 4
電子レンジで600w
1分加熱 - 5
味見して薄かったら塩昆布または塩コショウを追加して調整する
コツ・ポイント
弁当のおかずで困った時の卵。
ピーマンを別の野菜に変えても便利です。キノコならピーマンと同じ作り方。人参等なら先にレンジアップして柔らかくしてからあとは同じ作り方。
2度目の電子レンジはラップしたりしなかったりで作業工程がふわふわしてます。
似たレシピ
-
-
-
☆簡単栄養♪塩こんぶと炒り卵のおにぎり☆ ☆簡単栄養♪塩こんぶと炒り卵のおにぎり☆
炒り卵もレンチンなのでササっと作れます!朝ご飯やお弁当にもオススメ☆卵と塩こんぶで栄養も摂れちゃう嬉しいおにぎりです♪ ☆S家の食卓☆ -
-
-
-
-
塩昆布と炒りたまごの炊き込みご飯風♪ 塩昆布と炒りたまごの炊き込みご飯風♪
超簡単!ご飯に塩昆布と炒りたまごを混ぜるだけで炊き込みご飯風に♪(=゚ω゚)ノおにぎりにしても美味しいです!! にゃんちゃん♡ -
炒りたまご弁当☆塩こぶ&たぬき旨飯☆ 炒りたまご弁当☆塩こぶ&たぬき旨飯☆
炒りたまごは少しだけ甘めに作り、塩こぶ&乾燥揚げ玉で人気の悪魔飯♡お弁当にも採用!ご飯足りない~食べ過ぎ注意♡ mama912
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19265150