水菜とちくわの味噌汁

すずきはなこ @cook_40037048
水菜のシャキシャキ食感とちくわの旨味を活かしたお味噌汁♪
あっという間に出来上がり~。
12/06/05☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
水菜、よく食べてます。
水菜とちくわの味噌汁
水菜のシャキシャキ食感とちくわの旨味を活かしたお味噌汁♪
あっという間に出来上がり~。
12/06/05☆感謝☆話題入り
このレシピの生い立ち
水菜、よく食べてます。
作り方
- 1
水菜はよく洗い、3cmくらいの長さに切る。
ちくわは薄い輪切り。 - 2
鍋にだし汁を入れて沸かす。
沸いたら、ちくわを加え、ひと煮立ちさせる。
火を弱め、味噌を溶き入れる。 - 3
再び火を強め、鍋のふちがフツフツとしたら火を止める。
水菜を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
・水菜は、色と食感を活かすため、最後に加えます。
似たレシピ
-
-
✿ぷかぷか浮いてる~✿ちくわ味噌汁 ✿ぷかぷか浮いてる~✿ちくわ味噌汁
いつものお味噌汁にちくわを入れてみませんか!?ちくわの食感が楽しく、見た目も可愛いお味噌汁です(◕‿◕✿)【2007/10/12に話題入りさせて頂きました】 かごちゃー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19267549