おからの焼きドーナツ

けゆあ
けゆあ @keyua

おから入りのふわふわ焼きドーナツ。腹持ち抜群です。

このレシピの生い立ち
おからドーナツが食べたくなり「おからドーナツ*シナモン風味」(ID:17445872)を作ろうと思った。焼きドーナツメーカーがあったのでおから入りの焼きドーナツを作ってみようと思いました。

おからの焼きドーナツ

おから入りのふわふわ焼きドーナツ。腹持ち抜群です。

このレシピの生い立ち
おからドーナツが食べたくなり「おからドーナツ*シナモン風味」(ID:17445872)を作ろうと思った。焼きドーナツメーカーがあったのでおから入りの焼きドーナツを作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Cloer Donut Makerで15個分
  1. 無塩バター 50g
  2. 砂糖 50g
  3. M1個
  4. ニラオイル 3滴
  5. 生おから 60g
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 牛乳 50ml

作り方

  1. 1

    ■バターは常温で柔らかくしておく。レンジに10秒ずつかけ、様子を見ながら柔らかくしても良い。■粉類を合わせて振るう。

  2. 2

    バターに砂糖を加え、白っぽくもったりするまで電動ミキサーで攪拌する。

  3. 3

    バターが白っぽくなったら、良く溶いた卵を少しずつ加えて攪拌する。2/3の卵を加えたら、振るった粉の一部を入れ攪拌する。

  4. 4

    卵を更に少しずつ加える。

  5. 5

    振るった粉の1/3を加え、ゴムベラでさっくり混ぜる。おからを一気に加えだまのないように混ぜる。

  6. 6

    残りの粉と牛乳を2~3回に分けて交互に加えて混ぜる。混ぜすぎないこと。

  7. 7

    搾り出し袋に丸口の金具をつけ、生地をつめる。

  8. 8

    余熱したドーナツメーカーに搾り出して焼く。いつもより多めに生地を絞って下さい。

  9. 9

    完成!

  10. 10

    ふんわり、おからっぽさは感じません。

コツ・ポイント

■バターが分離しないように、卵を少しずつ加えましょう。後半の卵を入れる時には必ず粉を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けゆあ
けゆあ @keyua
に公開
出来るだけ旬のものを使い、手作りで安心な物を作りたいと思っていす。料理のテーマは「基本」と「無添加」「美味さ」「手抜き!」この矛盾を追求していきます。定番物をどこまで美味しく作れるかが永遠の課題です。時々レシピ改良しますがご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ