のびるの梅みそ和え

竹ほたる
竹ほたる @cook_40095740

山野草、自家製梅みそで春を感じます。
このレシピの生い立ち
今年は我が家の畑にのびるがたくさん出て来て、懐かしい味を再現してみました。

のびるの梅みそ和え

山野草、自家製梅みそで春を感じます。
このレシピの生い立ち
今年は我が家の畑にのびるがたくさん出て来て、懐かしい味を再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. のびる 1束
  2. 梅みそ(酢みそ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    のびるの根や、古葉を取り除き根元をそろえる。

  2. 2

    沸騰したお湯に根の部分だけ入れ、10秒くらい茹でたら全体を茹でる。

  3. 3

    水気を絞り、食べやすい大きさに切る。または5〜6センチにたばね、梅みそで会える。

コツ・ポイント

根の部分は少し長めに茹でますが、茹ですぎるとシャキシャキ感がなくなります。味付けは、酢みそが定番ですが、ドレッシングやマヨネーズも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
竹ほたる
竹ほたる @cook_40095740
に公開
ホタルの飼育や、ホタル観賞、自然豊かなところで、家庭菜園をしながら料理作りも楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ