美味しい煮豆

あやわらま @cook_40232093
草津温泉の花いんげん使用しました。
このレシピの生い立ち
花嫁修行中で、祖母のように煮豆が上手にできたら、いいなぁ〜と思い祖母から伝授してもらいました☆
美味しい煮豆
草津温泉の花いんげん使用しました。
このレシピの生い立ち
花嫁修行中で、祖母のように煮豆が上手にできたら、いいなぁ〜と思い祖母から伝授してもらいました☆
作り方
- 1
鍋にたっぷりの水を入れる。重曹を入れ花豆を一晩半つける。
- 2
水は捨てずに、強火で沸騰したら灰汁を取る。
ある程度取ったら、差し水をし、中火より弱めの火加減で煮る。1時間くらい - 3
2を繰り返し、花豆の皮まで軟らかく煮えたら、ざるに花豆を出す。優しく出さないと、崩れますので注意…
- 4
鍋が汚れているので洗い、花豆がひたひたになるまで水を入れ、強火で沸騰させる。残りの灰汁を取る。
- 5
砂糖を入れて、アルミホイルをし、中火より弱めの火加減でコトコト30分煮る。
- 6
火を止めて、煮汁が冷めたらハチミツを入れ、再び中火より弱めでコトコト30分煮る。差し水も☆
- 7
塩を入れて、鍋持ってグルグル回す。煮豆を一晩置きます。そうすると味が染み渡ります。
- 8
タッパーなどに花豆を移し、煮汁も入れて冷蔵庫で保存。 完成です(>_<)
コツ・ポイント
☆煮る時に、水から豆が出てると割れます。
☆砂糖を入れて、混ぜる時など鍋を揺するくらいで、優しく扱う。箸で雑に混ぜない。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!美味しい上品な花豆★煮豆★炊飯器で 簡単!美味しい上品な花豆★煮豆★炊飯器で
炊飯器を使ったら面倒な煮豆もとっても簡単!!失敗せずにふっくら軟らかく煮崩れもしないで美味しく仕上がります♪上品な甘さの花豆。秘密は黒飴です!煮豆は好きだけど自分で煮るのは。。。と思っている方は是非一度お試しください。 ゆうじママ -
ズボラでマメな炊飯器で煮豆 花豆 ズボラでマメな炊飯器で煮豆 花豆
お正月用に買った花豆の消費期限救済^^一晩浸して炊飯器でふっくら煮あがりました。茹でこぼしせずともおいしく煮えました。 lunadrop -
食の山梨:柚子風味の花豆の煮豆 食の山梨:柚子風味の花豆の煮豆
野菜ソムリエプロ 利根川浩のこだわり!山梨県の北部と南部の特産品2品のコラボ。大粒花豆を、柚子を使いいつもと違う風味で。 水と太陽のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19299700