今日のお弁当(8/9)

宇羽月
宇羽月 @cook_40098224

一昨日の残り物。味がしみてて、美味しくなってるo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
タケノコがたべたい!焼き野菜も!

今日のお弁当(8/9)

一昨日の残り物。味がしみてて、美味しくなってるo(^▽^)o
このレシピの生い立ち
タケノコがたべたい!焼き野菜も!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タケノコと豚肉の煮物
  2. タケノコ 6個
  3. 豚肉 2、3枚
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. ほんだし 小さじ2
  6. キノコ類 好きなだけ
  7. 卵焼き
  8. 小1個
  9. ほんだし 小さじ1
  10. しょうゆ ちょっぴり
  11. 焼き野菜
  12. かぼちゃ 好きなだけ
  13. 舞茸 好きなだけ
  14. バター 小さじ2
  15. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ☆タケノコと豚肉の煮物
    水煮のタケノコを軽く洗う。豚肉は1cmくらい幅で切る。キノコ類は食べやすいよいに切る。

  2. 2

    鍋に全部入れ、水を加えて火をかける。
    沸騰したらほんだしとしょうゆを入れて、さらに煮る。

  3. 3

    いい色になったら火を止める。
    2日たったら、お弁当箱へ詰めて(笑)

  4. 4

    ☆焼き野菜
    かぼちゃはレンジで加熱してから、舞茸は軽くほぐしてからフライパンへ。
    バターもいれ、塩コショウをかけ、焼く。

  5. 5

    お弁当箱に詰めて、出来上がり。
    いただきます(^O^☆♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇羽月
宇羽月 @cook_40098224
に公開
二人の娘とぐーたらパパ、パーキンソンの義母に心筋梗塞の義父、29.1にノルジャンのアルを迎え、更には職場には要介護のお爺ちゃん(と呼ばれてる先輩)を抱え、毎日全力疾走中。これからは節約のためにも、もう少し料理も頑張ろうかと思っていたのですが、丁寧な毎日を暮らしたい、大切にしたい。何より長女が産まれて、てんやわんやの妹に亡き母の味を伝えたくて、ちょこっと始めてみました。で、幾星霜♪
もっと読む

似たレシピ