じゃがいものツナマヨチーズ焼き

keikatea
keikatea @cook_40231484

たくさん貰ったじゃがいもを消費するために考えたメニューです(^o^;)
10分ほどで作れるので、もう一品ほしい時にも!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを実家からたくさん送ってきたので…

じゃがいものツナマヨチーズ焼き

たくさん貰ったじゃがいもを消費するために考えたメニューです(^o^;)
10分ほどで作れるので、もう一品ほしい時にも!
このレシピの生い立ち
じゃがいもを実家からたくさん送ってきたので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2〜3個
  2. ミックスベジタブル 大さじ3〜4杯分ぐらい
  3. ツナ缶 80g(ミニ缶)1P
  4. ハム 2〜3枚
  5. とろけるチーズ 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは3mm厚ぐらいにスライスして水にさらしておく。

  2. 2

    ミックスベジタブルは、レンジかお湯で解凍しておく。

  3. 3

    ハムは1cmぐらいの大きさに適当にちぎっておく。

  4. 4

    じゃがいもの水気を切ってお皿に広げ、全体が柔らかくなるまで、レンジで4分ほどチンします。

  5. 5

    油切りしたツナ缶にミックスベジタブルとハム、塩コショウを混ぜ、4のじゃがいもの上にまんべんなく乗せる。

  6. 6

    チーズを乗せ、マヨネーズを格子状にかけて、オーブントースターで4〜5分焼きます。

  7. 7

    チーズ・マヨの分量はお好みで。

  8. 8

    チーズが溶けてマヨに軽く焦げ目がついたら出来上がり!

コツ・ポイント

たぶん大丈夫だとは思いますがお皿はできれば耐熱皿を使ってください。
僕はいつも普通のお皿でやってますが今のところ割れたりはしてません(^_^;
欲張ってチーズを乗せすぎると、焦げたところがお皿にこびりつて洗うのが面倒になるのでホドホドに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keikatea
keikatea @cook_40231484
に公開

似たレシピ