お弁当に☆納豆のタレと海苔入りたまご焼き

まぁやん☆もりもり5
まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079

材料ちょい足しで切り口がキレイなたまご焼きを作りました。食べると磯の香りがおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつも同じたまご焼きだと作るのもなんだか飽きちゃうので、何かちょい足しで切り口がキレイなたまご焼きができないかと思って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たまご 2個
  2. 納豆のタレ 1袋
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 少々
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまご焼きフライパンにサラダ油をひき、溶き卵を半分流す。

  2. 2

    1/8に切った海苔を3枚乗せる。

  3. 3

    いつものたまご焼きを作る要領でクルクル。残りの溶き卵も使ってクルクル。

  4. 4

    完成…海苔がうずまきになるともっとステキでしょうが、ご愛嬌♪

  5. 5

    2017.6.1.納豆のタレの人気検索でトップ10に入りました。
    みなさん、ありがとうございます^_^

コツ・ポイント

☆海苔を置いている間にたまごに火が通り過ぎるので、一旦火を消すといいと思います。

☆ダシ汁の代わりに納豆についているタレを使いました。結構おいしくできますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まぁやん☆もりもり5
に公開
新婚時代をアメリカ・カリフォルニアで2年間過ごしました。現在、娘1人息子2人の5人家族です。おいしいもの大好き♡外で食べたものを家で再現するのも好きです^ - ^
もっと読む

似たレシピ