オートミールと金時豆🫘の炊飯器ケーキ
冷やして食べても美味しいけど、作った当日はそのまま召し上がれ。◕‿◕。ふんわり感が違いますよ❤
作り方
- 1
炊飯器の内釜にサラダ油を塗り、底の部分にクッキングシートを敷く。金時豆を1/3ほど入れておく。
- 2
ボウルに◯を入れて、泡だて器で混ぜる。
- 3
②に☆を加えて泡だて器で、よく混ぜる。ゴムベラに持ち替え、残りの金時豆を加えて混ぜる。
- 4
①の内釜に③を流し入れ、内釜を少し高いところから落として空気を抜き、ケーキモードで炊く。
- 5
炊けたら、竹串等をさしてみて、生焼けじゃなければok !大皿を被せてひっくり返す。
- 6
今回使った金時豆とおからパウダーです。
コツ・ポイント
※低脂肪牛乳だけでも、水だけでも、混ぜても合計300ccなら作れます。青汁を入れない場合は、中力粉を150gにして下さい。
似たレシピ
-
-
麦茶の出がらしの炊飯器ケーキ 麦茶の出がらしの炊飯器ケーキ
おからパウダーと白桃入りの炊飯器ケーキです。麦茶の出がらしには、食物繊維やビタミンの栄養が残っているとか! 全く気にならず、美味しく出来ました( ◜‿◝ )♡mamihide
-
-
-
-
朝ごはんに!オートミールチョコケーキ 朝ごはんに!オートミールチョコケーキ
カカオの香りが朝にピッタリのオートミールレシピです。コーヒーや、麦芽コーヒーとの食べ合わせが最高です。 ぶたちゃんダイエット -
-
オートミールのレーズン蒸しパン風ケーキ オートミールのレーズン蒸しパン風ケーキ
蒸しパンのような優しい甘みとむぎゅっとした食感が美味しいオートミールのおやつケーキです。冷やして食べるのもおすすめです Coto*oats -
-
-
-
炊飯器で黒豆入りおからケーキ ノンオイル 炊飯器で黒豆入りおからケーキ ノンオイル
おからと黒豆でダイエットに最適!食物繊維たっぷり!私は主食がわりに食べていますので、炭水化物(小麦粉)入りです。 ぱわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24870501