作り方
- 1
おにぎりを楕円形に握ります。太めがかわいいです♡
- 2
チェダーチーズを1cm幅の長方形に切ったら、斜めに1cm間隔で切っていく。
写真は2段にしてます。
海苔は細く切る。 - 3
おにぎりの下半分にひし形の向きにして並べる。
- 4
チーズのひし形の中にバツになるように海苔を載せる。
- 5
余分な海苔を切って、ラップで押さえて密着させる。
- 6
カニカマの赤い部分を剥がして、裏に薄くマヨネーズを塗って、海苔の端を隠すように貼る。
マフラーを垂らしてもいいです♡ - 7
赤ウィンナーを半分に切って、細く切ったスライスチーズで切り口の周りに巻く。
楕円型で抜いたものは1/3位下を切り落とす。 - 8
楕円チーズはマフラーに合わせて貼り、海苔で目・鼻・口を作って貼る。
ご飯で小さい丸を2つ作り耳にし、帽子を飾る。
コツ・ポイント
ひし形を全部同じ形に揃えるとキレイです♡型があれば使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪キャンディーガール☆[キャラ弁] 簡単♪キャンディーガール☆[キャラ弁]
キャンディー型の抜き型を使って、キャンディーみたいな可愛い女の子のキャラ弁が、とっても簡単にできちゃいます♪ みよりmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322300