中華ささみくらげ・凉拌鸡肉海蛰皮

kajinのだんな @cook_40044903
鶏ささみ入りの中華くらげです。
さっぱりとした本格中華前菜です。
このレシピの生い立ち
中華くらげは買うものと思っている方が多いかと思いますが、本格的に美味しく作れますよ。
中華ささみくらげ・凉拌鸡肉海蛰皮
鶏ささみ入りの中華くらげです。
さっぱりとした本格中華前菜です。
このレシピの生い立ち
中華くらげは買うものと思っている方が多いかと思いますが、本格的に美味しく作れますよ。
作り方
- 1
茎ワカメは良く洗ってからボールに水を入れ30分塩抜きをします。
- 2
鍋に湯を沸かし鶏肉(ささみ)を入れ火が通ったら、水にさらして細く切ります。
- 3
きゅりとパプリカは細く切ります。
- 4
別のボールに1と2と3を入れて★を加えて混ぜ合わせます。
- 5
器に4を盛りつけたら、ごまとあさつきを散らして完成です。
コツ・ポイント
砂糖を入れると入れないとでは大きく味が変わります。
辛味を抑えて砂糖を入れると優しい味に仕上がります。
また、パンチを効かせたい場合は辛味を強くして醤油を多めにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323153