ウサビッチ・キレネンコキャラ弁
簡単に!だけど・・・超COOL(σ´∀`)σ(笑)
このレシピの生い立ち
私も娘達も「ウサビッチニスト」なので(笑)
作り方
- 1
ごはんをデコふりでピンク色にし、キレネンコの頭のおにぎりを作る。(ラップで作り冷ましておく)
- 2
ウインナーは、焼き・茹でどちらでも。縦半分に切り、耳の形に整える。
- 3
生ハム1枚は半分にし、カーブ部分を綺麗にし凸凹をつける。(顔のつぎはぎ部分です)
- 4
スライスチーズで白目部分・鼻の下(?)口の輪郭を作る。(タピオカストローや絞り口の円形を利用・微調整)
- 5
焼き海苔で黒目・口を作る。後はお弁当箱に、おかずと共に詰めるだけです♪
コツ・ポイント
特にありませんが、キレネンコのピアスの安全ピンの代わりに羽のピックを使いました(幼稚園の娘のお弁当なので(笑))耳は最後に付けると、全体のバランスを決めやすいです(^-^)
似たレシピ
-
-
簡単 アニメ スティッチ エンジェル 簡単 アニメ スティッチ エンジェル
旦那くんのキャラ弁愛娘の小学校行事で作成後に天気が悪くて休校になってしまいお蔵入り・・・超ショックを受けてました。 miio5000 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338977