ウサビッチ・キレネンコキャラ弁

まーふぁ
まーふぁ @cook_40091720

簡単に!だけど・・・超COOL(σ´∀`)σ(笑)
このレシピの生い立ち
私も娘達も「ウサビッチニスト」なので(笑)

ウサビッチ・キレネンコキャラ弁

簡単に!だけど・・・超COOL(σ´∀`)σ(笑)
このレシピの生い立ち
私も娘達も「ウサビッチニスト」なので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. デコふり ピンク
  2. ごはん 子供茶碗軽く一膳
  3. 生ハム 1枚
  4. ウインナー 1本
  5. スライスチーズ 1枚
  6. 焼き海苔 適量
  7. 好みのおかず

作り方

  1. 1

    ごはんをデコふりでピンク色にし、キレネンコの頭のおにぎりを作る。(ラップで作り冷ましておく)

  2. 2

    ウインナーは、焼き・茹でどちらでも。縦半分に切り、耳の形に整える。

  3. 3

    生ハム1枚は半分にし、カーブ部分を綺麗にし凸凹をつける。(顔のつぎはぎ部分です)

  4. 4

    スライスチーズで白目部分・鼻の下(?)口の輪郭を作る。(タピオカストローや絞り口の円形を利用・微調整)

  5. 5

    焼き海苔で黒目・口を作る。後はお弁当箱に、おかずと共に詰めるだけです♪

コツ・ポイント

特にありませんが、キレネンコのピアスの安全ピンの代わりに羽のピックを使いました(幼稚園の娘のお弁当なので(笑))耳は最後に付けると、全体のバランスを決めやすいです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まーふぁ
まーふぁ @cook_40091720
に公開
お料理大好きです♪「作る」のも「食べる」のも「見る」のも・・・です(´艸`) 楽しくレパートリー増やしていきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ