クリームココットカマン

catori
catori @cook_40049943

ミルクを加えてレンジでチン☆
にんにくとアンチョビが香るトローリ
カマンです。

このレシピの生い立ち
カマンベールチーズに牛乳を加えて加熱したらどうなるのかな、と思って試してみました。
時間が経っても軟らかいままのチーズソースができました。

クリームココットカマン

ミルクを加えてレンジでチン☆
にんにくとアンチョビが香るトローリ
カマンです。

このレシピの生い立ち
カマンベールチーズに牛乳を加えて加熱したらどうなるのかな、と思って試してみました。
時間が経っても軟らかいままのチーズソースができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 1/2個
  2. にんにく 1/2欠け(ココットに香りをつけるのに使用します)
  3. 牛乳 大さじ1
  4. アンチョビフィレ 1~1.5cm位
  5. ブロッコリー(茹でた物・小房) 4~5房
  6. プチトマト 1~2個

作り方

  1. 1

    プチトマトはヘタを取ってよく洗い、食べやすく切っておく。

  2. 2

    ココットににんにくの断面をこすり付けて香りを付ける。

  3. 3

    2のココットに
    横半分に切った
    十勝カマンベールチーズを入れ、
    牛乳を加える。

  4. 4

    600Wの電子レンジで1分程、十勝カマンベールチーズが柔らかくなるまで加熱する。

  5. 5

    4をレンジから取り出し、アンチョビを加えクリーム状になるまで良く混ぜる。

  6. 6

    5のココットに
    ブロッコリーと
    プチトマトを
    加える。

  7. 7

    チーズを絡めて召し上がれ。

コツ・ポイント

具材はお好みの物でお試しください。
今回はにんにくを香り付けのみに使用しましたが
お好みで少量加えても良いかもしれません。
アンチョビの量もお好みで加減してください。
レンジの加熱時間は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
catori
catori @cook_40049943
に公開
食べる事が大好き。それがおいしい物だったらとても幸せ。調理が簡単だったら更に幸せ。                           ※たまに見直してレシピや写真を変更することがあります。
もっと読む

似たレシピ