お正月⭐️もちモチ餅パン

桜杏仁 @cook_40050913
お正月のお餅をパン生地に練り込んで焼き上げました。
このレシピの生い立ち
お正月雑煮にも飽きてきたので、パンに入れられないかと思い作ってみました。おもった以上に膨らみすぎて焦ったけど、もちもちして美味しかった。
お正月⭐️もちモチ餅パン
お正月のお餅をパン生地に練り込んで焼き上げました。
このレシピの生い立ち
お正月雑煮にも飽きてきたので、パンに入れられないかと思い作ってみました。おもった以上に膨らみすぎて焦ったけど、もちもちして美味しかった。
作り方
- 1
⭐️丸餅を薄くスライスしたあとに更に垂直に切りみじん切りにする。
- 2
⭐️2に餅がヒタヒタになるくらいお湯を入れてレンジでチン。
- 3
レンジ内を覗きながら、もちが溢れないように時々取り出し箸でかき混ぜ、を繰り返しどろどろになるようにする。
- 4
パン具材を計量しパンケースに入れてスタートする。
- 5
4に人肌に冷めた3を投入し、あとはホームベーカリーにお任せ!
- 6
二次発酵の後半から焼きに入ってからのほうがみるみる生地がふくらんできます。
- 7
焼き上がり!
こんなにパンケースからはみ出して、もっちもっちにできました。 - 8
ふわふわなので手でちぎってアツアツのうちにいただいて下さい。
コツ・ポイント
餅を細かく刻み、どろどろになるまでレンジで温める事と作った直後だとアツアツなのでやや冷ましてからパン生地に投入するとイーストの働きに影響ないと思います。(熱いとイーストの働きが悪くなるから)サワークリームは、いれなくてもokです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お正月と脱お正月のコラボ☆カレー餅南蛮 お正月と脱お正月のコラボ☆カレー餅南蛮
お正月の残りの餅を、脱お正月の定番料理と組み合わせてみました。餅とカレー、冷蔵庫に残っていたら是非作ってみてくださいね^^ ヒメタ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356955