ナッツナ卵焼き♪

1314りん
1314りん @cook_40037643

マカデミアナッツとツナが入ったコリコリという 食感がとても良い卵焼きです。
このレシピの生い立ち
「割烹白だし」と「マカデミアナッツ」を頂いたので、 両方を使って、簡単に作れるものはないかと考え 作ってみました。

ナッツナ卵焼き♪

マカデミアナッツとツナが入ったコリコリという 食感がとても良い卵焼きです。
このレシピの生い立ち
「割烹白だし」と「マカデミアナッツ」を頂いたので、 両方を使って、簡単に作れるものはないかと考え 作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. マカデミアナッツ 20g
  3. ツナ缶 1缶
  4. ごま 大さじ1
  5. 割烹白だし 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    マカデミアナッツを適当な大きさに切る。

  2. 2

    卵の中へマカデミアナッツとシーチキンを入れる。

  3. 3

    割烹白だしに水を入れ、卵とマカデミアナッツ、シーチキンと合わせる。

  4. 4

    ごま油を入れたフライパンで卵焼きを作る。

コツ・ポイント

マカデミアナッツがあまり大きいと包丁で切る時に切りづらいですから、食感を失わない程度に小さく切った方が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
1314りん
1314りん @cook_40037643
に公開
色々な方のレシピを参考にし、少しでも工夫が出来たら良いなと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ