簡単!ほうれん草のピーナッツ味噌和え☆

musumeダブル @cook_40039585
胡麻和え、おひたしに飽きたらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
妊婦の時に母親学級で教わったレシピです。
自分好みの味に材料・分量などアレンジしています。
簡単!ほうれん草のピーナッツ味噌和え☆
胡麻和え、おひたしに飽きたらどうぞ♪
このレシピの生い立ち
妊婦の時に母親学級で教わったレシピです。
自分好みの味に材料・分量などアレンジしています。
作り方
- 1
味噌、Pバター、砂糖を混ぜ、酢は少しづつ混ぜ加えます*Pバターが硬く混ざり難い時は、2の鍋の上で湯せんするといいですよ
- 2
ほうれん草をサッと茹でます。
茹ですぎると、食感が無くなります。 - 3
冷水にさらし、ギュッ!っとしぼります。
小さじ1程のしょう油を手に取り、揉み込みさらにギューーっとよくしぼります。 - 4
ほうれん草を食べやすい大きさに切り、3と合えます。
食べる前に合えた方が、水っぽくなりません。 - 5
妊婦さんへ
もどした切り干し大根を加えると、栄養価UPします。 - 6
ピーナッツをビニールに入れてよく叩いたのを使ってもOK!
Pバターだと楽ですがカロリーがね(^^;)
コツ・ポイント
*3でしょう油を揉み込みながら絞ると、下味が付き、浸透圧で水気をさらに絞りだせます。
(御浸しなどにも使えます)
*糖分の入ったPバターは砂糖を加減してください。
*もちろん小松菜でも美味しいよ(^▽^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19420006