かぼちゃのマヨお焼き
カボチャを柔らかくして食べましょう。
このレシピの生い立ち
カボチャをなかなか食べてくれないので、形を変えて分からないようにしました。
作り方
- 1
カボチャをレンジにかけて、柔らかくする。
- 2
カボチャをつぶして、牛乳、マヨネーズ、塩胡椒を入れて味をつける。
- 3
玉子をといて小麦粉と混ぜ、衣を作る。
- 4
カボチャを小さく丸めて、衣をつける。温めたフライパンに、油をひく。衣をつけたカボチャの両面を焼く。
コツ・ポイント
カボチャをつぶして牛乳やマヨネーズと混ぜる時に、柔らかくしすぎると、フライパンで焼く時に焼きづらいです。でも、口当たりは良いので、調度いいところの感覚をつかんで下さい。カボチャによっても水分量が違うのでレンジの時間、牛乳の量調節して下さい。
似たレシピ
-
-
離乳食にも かぼちゃとレーズンおやき 離乳食にも かぼちゃとレーズンおやき
レーズンとかぼちゃを、つかみ食べしやすくおやきに。かぼちゃって汚されると悲惨なので、食卓の平和に貢献したく…seacoro
-
-
-
カボチャのコロッケもしくはおやき カボチャのコロッケもしくはおやき
我が家は揚げ物をやらないので、揚げずに作りました。しかも洗い物も少なくてすむ方法です。H23年10月29日話題入り感謝☆ kimimaruo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19422243