鍋の残り汁で茶碗蒸し

男子だんご三兄弟ママ
男子だんご三兄弟ママ @cook_40037900

皆さんやってるかもしれませんが。
このレシピの生い立ち
スープだけ残るのですが、おじやや麺ではない物で
利用したかったので。

鍋の残り汁で茶碗蒸し

皆さんやってるかもしれませんが。
このレシピの生い立ち
スープだけ残るのですが、おじやや麺ではない物で
利用したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たまご 2個
  2. 鍋の残り汁 400cc

作り方

  1. 1

    ボールに卵をほぐし
    茶こしでこす

    鍋の残り具があれば
    細かく切る

  2. 2

    鍋の残り汁に1.を
    少しずつ加え
    器に盛る

  3. 3

    圧力鍋に水2cup
    2.を準備し
    低圧で1分加熱
    火を止め5分

  4. 4

コツ・ポイント

写真はみつばを飾ってません。
普通の蒸し鍋であれば 中火で10分位です。(ご家庭のコンロにより様子をみてください)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
男子だんご三兄弟ママ
に公開
お酒のつまみをひたすら 探し求めるママです☆ ♪もっちり同盟No.14♪
もっと読む

似たレシピ