簡単∑(゜Д゜えのき&大根おろし&ポン酢

ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591

えのきを茹でて、大根おろしをこれでもかってくらい乗せて、のりとねぎでポン酢をかける。うーーーめぇーーーーいっ!!
このレシピの生い立ち
水炊きのえのきが好きで。
水炊きなのでポン酢に大根おろしとネギで頂くんですけど。
鍋じゃなくてもそれが食べたいと思って、作りました。
のりはえのきとすごく合うのでのっけました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. えのき 中サイズ2袋
  2. 大根おろし めっちゃ
  3. きざみのり おこのみの量
  4. きざみねぎ おこのみの量
  5. ポン酢(柚子まろか) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にえのきを入れて10秒したらぐるんと回してザルにあげる

  2. 2

    キッチンペーパーでよく水気をきる

  3. 3

    大根おろしをどんとのせて

  4. 4

    きざみのり(できれば味付のり)をのせる

  5. 5

    ねぎものせる

  6. 6

    ポン酢(柚子まろか)かけてできあがり

コツ・ポイント

えのきは茹ですぎ注意です。水気をよく切って下さい。
大根は葉に近い方の部分をおろすのがオススメ。
ポン酢はお好みのものでいいですが、柚子まろかだと30倍美味しくなります(・∀・)エヘ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591
に公開
「柚子まろか」と言う名前のポン酢をひとりで作って売ってます。ポン酢職人です。ポン酢の幅広い使い方の提案をしたくて色んなポン酢料理を紹介しています。でも実は料理が苦手。好きでもない。頼れるものは「柚子まろか」だけ。YouTubeで動画配信始めました・・ 見てーhttps://www.youtube.com/c/marokakobo
もっと読む

似たレシピ