簡単∑(゜Д゜えのき&大根おろし&ポン酢

ポン酢職人nao @cook_40068591
えのきを茹でて、大根おろしをこれでもかってくらい乗せて、のりとねぎでポン酢をかける。うーーーめぇーーーーいっ!!
このレシピの生い立ち
水炊きのえのきが好きで。
水炊きなのでポン酢に大根おろしとネギで頂くんですけど。
鍋じゃなくてもそれが食べたいと思って、作りました。
のりはえのきとすごく合うのでのっけました。
作り方
- 1
沸騰したお湯にえのきを入れて10秒したらぐるんと回してザルにあげる
- 2
キッチンペーパーでよく水気をきる
- 3
大根おろしをどんとのせて
- 4
きざみのり(できれば味付のり)をのせる
- 5
ねぎものせる
- 6
ポン酢(柚子まろか)かけてできあがり
コツ・ポイント
えのきは茹ですぎ注意です。水気をよく切って下さい。
大根は葉に近い方の部分をおろすのがオススメ。
ポン酢はお好みのものでいいですが、柚子まろかだと30倍美味しくなります(・∀・)エヘ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
悪阻に☆ポン酢と大根おろしでサッパリ素麺 悪阻に☆ポン酢と大根おろしでサッパリ素麺
素麺に大根おろしを乗せて、たっぷりポン酢をかけるだけ。簡単でサッパリ美味しいので食欲がなくても大丈夫! ゆんやともも -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19427144