春菊とツナのあえもの

ひめんぬ
ひめんぬ @cook_40123447

簡単さっぱり香りよし
このレシピの生い立ち
春菊が傷む前にどげんかせんといかんくて。
でも簡単に済ませたくて。

春菊とツナのあえもの

簡単さっぱり香りよし
このレシピの生い立ち
春菊が傷む前にどげんかせんといかんくて。
でも簡単に済ませたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. 春菊 1束
  2. ツナ缶 1缶
  3. 塩胡椒 少々
  4. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    春菊をゆでる

  2. 2

    湯切りして冷水にさらして、水分を絞る

  3. 3

    ツナ缶の油を切って、春菊と和える

  4. 4

    塩胡椒をふる。
    そのあと醤油を少しずつ好みの味になるまで味見をしながらかける

コツ・ポイント

簡単すぎてコツも何もないでふ(*´◒`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめんぬ
ひめんぬ @cook_40123447
に公開

似たレシピ