ボリュームたっぷりサンドイッチ弁当

menmichan
menmichan @cook_40192938

パンでも高校生のお腹を満たすサンドイッチだよ~(^-^)/
付け合わせは、プチトマトとフライドポテトにしました。
このレシピの生い立ち
4月からお弁当を作ってきて、ご飯以外はこれ迄うどん弁当を一回だけ。真夏の暑さも幾らか和らいできたので、たまには趣向を変えて... と思い作りました。

ボリュームたっぷりサンドイッチ弁当

パンでも高校生のお腹を満たすサンドイッチだよ~(^-^)/
付け合わせは、プチトマトとフライドポテトにしました。
このレシピの生い立ち
4月からお弁当を作ってきて、ご飯以外はこれ迄うどん弁当を一回だけ。真夏の暑さも幾らか和らいできたので、たまには趣向を変えて... と思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(8枚切り) 1斤
  2. ゆで卵 2つ
  3. ささみ 2本
  4. 玉ねぎ 少々
  5. トンカツ 1枚
  6. レタス 2枚
  7. キュウリ 5㎝程
  8. アスパラガス 1本
  9. カマンベールチーズ(とろけるタイプ) 1枚
  10. ハム 2枚
  11. マヨネーズ(カロリーハーフ) 適量
  12. 塩 胡椒 少々
  13. ソース 少々
  14. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。同じ鍋で、4㎝幅に斜め切りしたアスパラガスも茹でる。茹で上がる迄にささみの筋を取り、最後にささみも茹でる。

  2. 2

    作り置き冷凍していたトンカツを揚げる。揚がったら、ソースをかけておく。

  3. 3

    レタスは大きめにちぎりる。キュウリは薄く切り、軽く塩もみしておく。玉ねぎは薄くスライス後みじん切りにし、水に晒しておく。

  4. 4

    1:ゆで卵は細かくし、2:ささみはほぐし、水気を切った玉ねぎとまぜて、1・2それぞれ塩胡椒とマヨネーズで味を整える。

  5. 5

    レタスとアスパラガスはよく水気を切っておく。

  6. 6

    薄くサラダ油を引いたフライパンにハムを置き、カマンベールチーズを乗せて、さっと焼く。

  7. 7

    パンにそれぞれを挟んでいく。野菜はレタス➡キュウリ➡アスパラガス➡マヨネーズ➡ハムチーズにして重ねました。

  8. 8

    全て挟んだらしばらく放置し、なじませる。パン切り包丁で耳を落とし、半分に切る。

  9. 9

    取り出しやすいように、野菜とたまごサンドはクッキングペーパーでUの字に挟んでお弁当箱へ。崩れたら悲しいじゃない?(笑)

コツ・ポイント

ツナ缶がなかったので、ささみを代用しましたが、ささみも美味しい!
お弁当箱から取り出しやすいように、野菜とたまごサンドはクッキングペーパーでUの字に挟んでお弁当箱へ。最初に取り出す時に崩れたら、悲しいじゃない?(笑)
保冷剤も添えて学校へ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
menmichan
menmichan @cook_40192938
に公開
煮物が得意です!
もっと読む

似たレシピ