ゆり根と芽キャベツのミモザサラダ

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

大好きな芽キャベツとゆり根をシンプルな「フレンチドレッシング」であえて、ミモザ風にアレンジ (*^o^*)
このレシピの生い立ち
北海道から届いた、ゆり根!
まずはその大きさにびっくり・・
普段はお高いしあまり出回っていないので、
茶わん蒸しに入れるくらいで、遠慮がちに使っていました。
しかし今日は違います。
大好きな芽キャベツとあわせてサラダでいただきました。

ゆり根と芽キャベツのミモザサラダ

大好きな芽キャベツとゆり根をシンプルな「フレンチドレッシング」であえて、ミモザ風にアレンジ (*^o^*)
このレシピの生い立ち
北海道から届いた、ゆり根!
まずはその大きさにびっくり・・
普段はお高いしあまり出回っていないので、
茶わん蒸しに入れるくらいで、遠慮がちに使っていました。
しかし今日は違います。
大好きな芽キャベツとあわせてサラダでいただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆり根 1個(180g・可食部150g)
  2. 芽キャベツ 16個(110g・可食部90g)
  3. 分量はお買い物の都合で適宜に加減してくださいね。
  4. たまご 2個
  5. 調味料
  6. ナンプラー 小さじ1/2(芽キャベツ下味用)
  7. ごま油  小さじ1/2
  8. フレンチドレッシング  50g

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    ゆり根は鱗片をはずして洗い、芽キャベツは半日に切ります。
    はずれた一番外側の葉は飾り用に使いました。

  3. 3

    (2)をそれぞれに塩ゆでし、卵は茹でて、黄味と白味に分けて細かく刻みます。

  4. 4

    茹であがった芽キャベツが熱いうちに、
    ナンプラー小さじ1/2で下味をつけます。

  5. 5

    (4)にゆり根と刻んだ卵の半量を入れて「フレンチドレッシング」で味付けし、最後にごま油小さじ1/2をまわしかけます。

  6. 6

    お皿に盛りつけて、残りのゆで卵を散らします。

  7. 7

    大きくすると・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ