とりそぼろde親子たまご焼き♬

たぴ郎 @cook_40234318
作ってみたら、親子になってた~♪そぼろは包みにくいかもって思うかもしれないけど、意外に簡単だよ♥
このレシピの生い立ち
とりそぼろを作りすぎて余ってしまい、普段と違うとりそぼろの使い方はないものかと考えて作りました。
とりそぼろde親子たまご焼き♬
作ってみたら、親子になってた~♪そぼろは包みにくいかもって思うかもしれないけど、意外に簡単だよ♥
このレシピの生い立ち
とりそぼろを作りすぎて余ってしまい、普段と違うとりそぼろの使い方はないものかと考えて作りました。
作り方
- 1
たまご2個を割って、よく溶いたら、だし汁、塩を加えます。(そぼろにも味が付いているので塩は有っても無くてもいいです)
- 2
たまご焼き用のフライパンに、油を薄くひきます。1の液を薄くひきます。
- 3
焼けてきたら、そぼろを手前のほうに均等にのせてくるくる巻いていきます。
- 4
あとは残りの液を数回に分けて、焼いて巻くという操作を繰り返してください。
コツ・ポイント
低い温度で焼くとあわてず出来ます。巻くときにたまごの上のほうまで火が通ってから巻いたほうが崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏そぼろで♥玉子焼き 鶏そぼろで♥玉子焼き
甘辛味の鶏そぼろを入れた玉子焼き♥青ネギもプラスして風味と彩りアップ♪♪ お弁当にぜひ! 2008/2/26 作ってくれた皆様のおかげで話題入りすることができました☆本当にどうもありがとう(*^-^*) YUZUMAMAN -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19462906