カリカリ豚と新玉ねぎの自家製ぽん酢かけ

ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332

カリカリに焼いた豚バラに 新玉ねぎのスライスを合わせて。さっぱりポン酢醤油でヘルシーに どうぞ。
このレシピの生い立ち
お肉入りのサラダをさっぱりと。ぽん酢醤油は 常に冷蔵庫に作ってストックしておくと便利。冷やしトマトに 青紫蘇 新玉ねぎ載せて ぽん酢醤油も 夏の食卓の定番です。

カリカリ豚と新玉ねぎの自家製ぽん酢かけ

カリカリに焼いた豚バラに 新玉ねぎのスライスを合わせて。さっぱりポン酢醤油でヘルシーに どうぞ。
このレシピの生い立ち
お肉入りのサラダをさっぱりと。ぽん酢醤油は 常に冷蔵庫に作ってストックしておくと便利。冷やしトマトに 青紫蘇 新玉ねぎ載せて ぽん酢醤油も 夏の食卓の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り 150g程度
  2. 新玉ねぎ 半個
  3. レタス 適宜
  4. プチトマト 6個程度
  5. 大葉 2~3枚
  6. ※自家製ぽん酢醤油 適宜
  7. 粉唐辛子 お好みで
  8. 塩 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    油を引かずに 豚バラ肉を並べて 中火にかける。出てきた脂は 紙タオルで取って カリカリになるまで両面焼く。

  2. 2

    焼いた肉を適当に切り 紙タオルの上に載せ 油気をとっておく。

  3. 3

    玉ねぎは 薄切りにして さっと水洗いし ざるに上げておく。レタスは一口大にちぎり、トマトは、半分にカットしておく。

  4. 4

    ※ぽん酢醤油は 作って常時冷蔵保存。昆布出汁50㏄酢50㏄醤油50㏄味醂50㏄小鍋に入れてひと煮立ちさせたもの。

  5. 5

    レタス 新玉  カリカリ豚 プチトマトを載せて、大葉はちぎって散らす。食べる直前にぽん酢を。お好みで粉唐辛子をふる。

コツ・ポイント

豚バラをカリカリに焼くのがたったひとつのポイント。じっくり焼くことで 脂肪分が抜けて ヘルシーに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332
に公開
 千葉県在住。食生活アドバイザー 製菓衛生師 雑穀エキスパート。 日々の家庭料理を レシピの形にまとめていきたいと思って始めたキッチンです。発酵食 保存食 旬の和洋菓子等 小さな厨房で作っているものを 少しずつ ご紹介出来たらと思ってます。時おり レシピを見直し、気が付いたことを補足していますので、ご了承ください。マイペースのアップになりますが、どうぞ よろしく。
もっと読む

似たレシピ