桃のグラスデザート
ちょっとおしゃれな簡単デザートです。
このレシピの生い立ち
桃のコンポートを作ったのでそれを使ったデザートを作りました。
作り方
- 1
・ヨーグルト分の板ゼラチンを氷水でふやかします。
- 2
・生クリーム鍋に入れ、沸騰させないように温めます。
そこへグラニュー糖を入れて溶かしてください。 - 3
・グラニュー糖が溶けたら火からおろして板ゼラチンを入れて混ぜて下さい。(板ゼラチンは水分を軽く絞ってから入れます。)
- 4
・ボウルに移して、少し冷ましてから、ヨーグルトを入れて混ぜます。
- 5
・グラスに入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
- 6
・桃を小さめにカットしておきます。
- 7
・ゼリー部分の板ゼラチンを氷水でふやかします。
- 8
・シロップをなべに入れ、沸騰させないように温め
グラニュー糖を入れて溶かします。 - 9
・火を止めてクレームドペシェを入れます。
- 10
・板ゼラチンを入れて混ぜます。
- 11
・グラスに桃を入れて上記のゼリー液を入れます。
- 12
・ゼリー液は冷めてからグラスに入れてください。
- 13
・冷蔵庫で冷やし固めて出来上がりです。
- 14
今回は生クリームとピスタチオで飾りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【夏のデザート♡】桃のコンポートゼリー 【夏のデザート♡】桃のコンポートゼリー
◆クックパッドニュース掲載・話題入りレシピ◆夏のデザート。涼しげな桃のコンポートゼリー☆甘い桃の香りが良いです。 *NARUTO* -
-
-
とーちゃん特製桃のデザートスープ とーちゃん特製桃のデザートスープ
とーちゃんのコンポートのレシピを見ていただく機会が増えているので、応用レシピを作りました!ホテルやレストランでも出されるデザートスープテイストに仕上げました。生クリームを軽く泡立てて濃度を調整しても良いのですが、ご家庭でも簡単に作れるように、とーちゃんのコンポートとヨーグルトのみで仕上げています!具材は…お好みのもの(桃と合うもの)でご準備ください!笑今回はモッツァレラチーズと、生ハム、角切りの桃、彩りにミントを添えてます!この時期だからこそ飲みたくなる、少しリッチな大人のデザートスープです!※もちろん…お子様の方が飲むと思います!笑 あっぴーパパ -
簡単オシャレな桃デザートにする方法! 簡単オシャレな桃デザートにする方法!
皮を剥くのが難しい!柔らかい桃をオシャレに切る方法ですオシャレに食べてみませんか?切り方を変えるだけの簡単デザートです。 akikomi21 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509386