ゆで卵をひと工夫!たらマヨチーズ

kiooooon @cook_40212554
お酒のおつまみにぴったり!
このレシピの生い立ち
前に姉が作ってくれて美味しかったので、見よう見まねで作ってみました。
作り方
- 1
まず卵をしっかりゆでます。15〜20分ぐらいで固めに出来ると思います。お好みですが半熟じゃない方が後々楽です。
- 2
ゆであがったら、殻をむきます。そしたら卵を半分に切り、黄身だけをボールに入れます。
白身は器に使うのでちぎらないように! - 3
ボールに入れ終わったら、◆の材料をいれてかき混ぜます。
この時たらこの薄い膜?をとっておくと食べる時に気になりません。 - 4
混ぜ終わったら、とっておいた白身に黄身をいれて完成です!
コツ・ポイント
このまま食べてもおいしいですが、トースターでちょっと焼いて食べるのもおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
プチヴェールと茹で卵のたらマヨサラダ。 プチヴェールと茹で卵のたらマヨサラダ。
冬が旬のプチヴェールと半熟卵のお手軽サラダ。甘みがギュッと詰まったプチヴェールにたらこマヨネーズがよく合います。 ゆぅゅぅ -
ゆで卵アレンジ。たらこマヨ和え。朝食にも ゆで卵アレンジ。たらこマヨ和え。朝食にも
レシピ本他掲載☆卵の器にこんもり具を詰め、可愛いゆで卵アレンジ。とろりの中にきゅうりの食感がポイント。朝食、おもてなしに まこさんど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511869