魚肉ソーセージの消費に、お弁当に。

ゆいちん5
ゆいちん5 @cook_40051104

魚肉ソーセージがメインに!?ソーセージがつるんとして美味しいですよ。是非お弁当にも。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージが安くて沢山買っていたので、沢山消費できて、おかずになるものを・・・・と思いつきでやってみたら美味しかったので。

魚肉ソーセージの消費に、お弁当に。

魚肉ソーセージがメインに!?ソーセージがつるんとして美味しいですよ。是非お弁当にも。
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージが安くて沢山買っていたので、沢山消費できて、おかずになるものを・・・・と思いつきでやってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 魚肉ソーセージ 4本
  2. ピーマン 小2個
  3. 玉ねぎ 大1/2個
  4. 焼肉のタレ 大さじ3
  5. ごま 適量
  6. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ソーセージを斜めに切ります。おろし器についている波の部分で切りました。

  2. 2

    袋に入れて、片栗粉をいれ、全体にふりつけます。

  3. 3

    玉ねぎ、ピーマンは細切りにします。

  4. 4

    ソーセージを焼き目がつくまで焼いてとりだし、野菜を炒めます。炒まったら、ソーセージを戻します。

  5. 5

    焼肉のタレをからめてお皿に取り出し、ごまをかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

片栗粉なしでもいいですが、つけたほうが味がからむし、食べた時につるんとした食感がいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆいちん5
ゆいちん5 @cook_40051104
に公開
元気な2人の女の子のママです。娘の気を引くようなレシピを求めています!
もっと読む

似たレシピ