キャラクッキー♡LINE friends

食べるのもったいなーい!!
サクサク♪しっとり(^O^)♪
人気のLINEキャラのクッキー☆
プレゼントにも大好評♡
このレシピの生い立ち
LINEのキャラがかわいくて~(*^_^*)
クッキー!!そうだ!!クッキーいいかも☆
との思いつきからの暇つぶしで
完成したのでございます(笑)
意外と楽しくできました♪
キャラクッキー♡LINE friends
食べるのもったいなーい!!
サクサク♪しっとり(^O^)♪
人気のLINEキャラのクッキー☆
プレゼントにも大好評♡
このレシピの生い立ち
LINEのキャラがかわいくて~(*^_^*)
クッキー!!そうだ!!クッキーいいかも☆
との思いつきからの暇つぶしで
完成したのでございます(笑)
意外と楽しくできました♪
作り方
- 1
無塩バターは室温に戻す。
薄力粉はふるいにかける。
卵は混ぜておく。 - 2
無塩バターを柔らかくなるまで混ぜ、砂糖を入れ更に混ぜる。
卵を2回に分けて入れバニラエッセンスも入れしっかり混ぜる。 - 3
2.に薄力粉を一気に加えヘラでさっくり切るように混ぜ合わせる。
最初はポロポロですが徐々にまとまってくるのでご安心を。 - 4
3.をひとまとめにして、練りすぎない程度に練る。
生地を半分に分ける。半分はまとめてラップに包んで冷蔵庫で30分冷やす。 - 5
残りを②:②:①に分け②にココア、もう一つの②に黄の色素、①に赤の色素を練り込みラップに包み冷蔵庫で30分位冷やす。
- 6
☆ムーン(大)☆
プレーン生地を5㎜厚さに伸ばし型抜き。
☆コニー(中)☆
型抜きし耳をしっかり付ける。 - 7
※プレーン生地はブラウンの鼻に使うので少量残しておく。
※茶生地もサリーの目に使うので少量残しておく。 - 8
☆サリー(大)☆
黄色生地を5㎜厚さに伸ばし型抜き。
☆ブラウン(中)☆
茶生地を型抜きし耳をしっかり付ける。 - 9
★ムーンのほっぺ★
赤生地で5㎜の丸を顔の中心よりやや上左右に。
★コニーの耳★
耳の内側に3㎜の楕円を付ける。 - 10
★サリーの目・口★
赤生地1㎝の楕円を二つ合せて口へ。目は茶生地5㎜で。
★ブラウンの鼻★
プレーン生地5㎜を鼻位置へ。 - 11
170度に予熱したオーブンで10~13分焼く。
色味を見て調節してみてくださいね。 - 12
焼き上がり、粗熱が取れたらチョコペンでデコ♪
あとはお好きにLINEキャラの表情を書き書き(^_-)
コツ・ポイント
食用色素は量が適量ですが、大体耳かき2杯分位でいいかと思われます(^_^;)。お好みで調節されてみてください☆
コニーとブラウンの耳は取れやすいのでしっかり付けるのがコツ。
似たレシピ
-
-
マリオ可愛いスノーボールキャラクッキー マリオ可愛いスノーボールキャラクッキー
アイスボックスクッキーのように冷凍してサクッと切って焼いてみました(o^^o)プレゼント、バレンタインの大量生産にも♪ プクル -
-
-
-
-
プレゼントワンピース☆キャラクッキー❶ プレゼントワンピース☆キャラクッキー❶
アイスボックスクッキーでワンピースキャラクターのロビン☆サンジ☆ナミなるべく簡単に作れるようにしてみました(o^^o) プクル -
-
-
卵・乳アレルギー対応色付きキャラクッキー 卵・乳アレルギー対応色付きキャラクッキー
アレルギーでもキャラクッキー食べたい!色付きだったら嬉しさ倍増!!ケーキに飾ったりプレゼントにも喜ばれる 幸せまちこ
その他のレシピ