グラノーラクランチチョコバー

Roccatine @cook_40056145
グラノーラがザクザク美味しい、硬すぎないチョコレートバーです。涼しければ常温保存可能!好きな形、数に切って下さい♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた明治のミルクチョコレートの味を活かしたバーです。
健康志向の方に喜ばれるチョコレートかなと思います( ^ ^ )
グラノーラクランチチョコバー
グラノーラがザクザク美味しい、硬すぎないチョコレートバーです。涼しければ常温保存可能!好きな形、数に切って下さい♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた明治のミルクチョコレートの味を活かしたバーです。
健康志向の方に喜ばれるチョコレートかなと思います( ^ ^ )
作り方
- 1
【準備】
・チョコレートを細かく刻む。
・バットにオーブンシートを敷く。 - 2
【作る】
鍋にチョコレートとマシュマロを入れ弱火にかける。絶えずかき混ぜ溶かす。 - 3
完全に溶けたらチョコレートとグラノーラを加えて良く混ぜる。
- 4
オーブンシートを敷いたバットに流し入れ表面をゴムべらでならす。
ドライクランベリーを散らす。 - 5
粗熱がとれたらラップをし、冷蔵庫で冷やし固める。
- 6
【仕上げ】
完全に固まったら冷蔵庫から取り出し好きな形に切り分ける。まず四辺を切り落とす。
- 7
こんな感じで24ピース取れます。
- 8
断面図です^o^
- 9
ワックスペーパーを内側に敷いたボックスに詰め、クッキー袋などにすっぽり入れてラッピングしました♪
コツ・ポイント
マシュマロとバターを溶かす工程は焦がさないように慎重に!
チョコとマシュマロの比率以外は量を変えても大丈夫です。
飾りは赤や緑(ピスタチオなど)を使うと華やかですね(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
グラノーラとマシュマロで簡単チョコバー♫ グラノーラとマシュマロで簡単チョコバー♫
見た目に反して、とっても簡単にできてしまいます!トッピングが適当でもオシャレに見えるのは、グラノーラを使用しているから♫ COOKりー -
グラノーラで作る簡単!大量!チョコバー グラノーラで作る簡単!大量!チョコバー
グラノーラと板チョコで作る簡単なチョコバーです!一度にたくさん出来るので、バレンタインの友チョコのお返しにも! sachi825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539327