作り方
- 1
ご飯に塩を混ぜて少し残し、昆布のまるいおにぎりを作る(顔)。残りで2つ小さい三角を作り、海苔を巻き耳を作る。
- 2
海苔を楕円形にきり、マヨネーズを付けて顔にはる(目)。卵の白身もマヨネーズを付けて目の上の方に貼る。
- 3
小さく切った海苔か、黒ゴマを3つづつほっぺにはる。鼻はハム、口はのりで作る。
- 4
お好みのおかずをもりつけて完成☆
コツ・ポイント
細かい部分はピンセットより爪楊枝を使ってやります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タマゲタケ弁当☆ポケモンキャラ弁 タマゲタケ弁当☆ポケモンキャラ弁
ポケモン好きさん、タマゲタケ弁当はいかが?大きな頭とおちょぼ口がとっても可愛い♡のに、あっという間にできちゃいます! SUNMOONMOM -
-
-
-
キャラ弁☆ピカチュウ(ポケモン) キャラ弁☆ピカチュウ(ポケモン)
ポケモンの代表キャラ、ピカチュウを作りました。実は、あまりうまく作れる自信がなかったのですが、意外にも簡単に可愛いピカチュウができ、娘も大喜びでした♪ 黄色ごはんは、溶きたまごを混ぜたごはんを電子レンジでチンして作りました。good_fortune
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19542351