簡単◇具材3つ◇スンドゥブ風みぞれ鍋

しろくまりん @cook_40050019
具材3つで暖まる豆腐のみぞれ鍋♪
市販の鍋つゆの素で簡単&調味料いらず~
とろみがあるので丼にも☆
このレシピの生い立ち
簡単に暖まるおかず鍋をー♪
簡単◇具材3つ◇スンドゥブ風みぞれ鍋
具材3つで暖まる豆腐のみぞれ鍋♪
市販の鍋つゆの素で簡単&調味料いらず~
とろみがあるので丼にも☆
このレシピの生い立ち
簡単に暖まるおかず鍋をー♪
作り方
- 1
これを使います!
- 2
豆腐は水切りしておく。大根はすりおろし、軽く水気をきっておく。鱈は一口大に切る。
- 3
鍋に水200mlを沸かし、鱈、豆腐を入れ煮立たせる。
- 4
具材に火が通ったら、大根おろしを入れひと煮立ちしたら◆で水とき片栗粉を作りとろみがついたら出来上がり♪
コツ・ポイント
☆大根おろし、豆腐から水気が出るので、汁は濃いめにしてあります。水切りの具合によって水分量を調整してください。
☆写真は白菜、椎茸が入っています!
☆とろみをつけずに、〆にうどんも美味しい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
大根おろしでみぞれ鍋♪ 大根おろしでみぞれ鍋♪
大根おろしたっぷりの鍋に、厚揚げや油揚げ、お豆腐などのタンパク質豊富な具材を入れて、みぞれ鍋にしてみました♪低カロリーで高タンパクな具材たちがビタミン豊富な大根おろしに美味しく絡んで、身も心もあったまります🤗お財布にも優しく、風邪予防にもお勧めです。 ミント15♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543149