純和風寄せ鍋〜キムチ鍋 in USA

ゆかりこまる @cook_40116668
子供も食べれる寄せ鍋から大人大好きキムチ鍋へ変身!!
このレシピの生い立ち
色んな作り方をする鍋のうちの一つ。純和風バージョン。アメリカにきて、ゴボウや切り干し大根、ニンニクも入れられることに気付き、これがいい出汁になるんです!ニンニクほくほく❤︎
純和風寄せ鍋〜キムチ鍋 in USA
子供も食べれる寄せ鍋から大人大好きキムチ鍋へ変身!!
このレシピの生い立ち
色んな作り方をする鍋のうちの一つ。純和風バージョン。アメリカにきて、ゴボウや切り干し大根、ニンニクも入れられることに気付き、これがいい出汁になるんです!ニンニクほくほく❤︎
作り方
- 1
だし汁作り…干ししいたけ水を鍋に入れ5・6時間置いておく。時間がない時はぬるま湯でもどす。
- 2
1のだしが取れたらだし袋(今回は写真のこれ)昆布等を入れて沸騰してから五分程煮る。
- 3
だしに使ったものはだして切り、鍋プレートへ。好きな野菜を好きなだけいれ、だし汁を野菜が浸かるくらい入れて火を入れる。
- 4
煮立ったら硬いものに火が通るように蓋をして食べる時まで置いておく。
- 5
《肉団子作り》肉団子の材料を全て混ぜるだけ。
- 6
タネ完成!
- 7
6のタネをスプーンで鍋に落として肉、魚等と《味付け》入れたら完成!
- 8
子供によそったら…キムチ鍋へ変身❗️好きな野菜を足して、《キムチ鍋へ変身》の材料を入れたら大人の絶品鍋❤︎
- 9
余ったスープはお米と卵で翌日雑炊に❤︎
コツ・ポイント
特になし。出汁をしっかり取って野菜、お肉、魚介類を入れれば簡単本格的で美味しい!!野菜はクタクタにして食べるのが好きなので煮てからしばらく置いておきます。
そしてその後は大人のつまみにもなるキムチ鍋へ❤︎
似たレシピ
-
寄せ鍋→キムチ鍋★肉と魚介の共演でコク旨 寄せ鍋→キムチ鍋★肉と魚介の共演でコク旨
具沢山の鍋物は煮込むほどにお出汁が美味しくなるので我が家では2日連続がお決まりです♪寄せ鍋の翌日は味チェンジでキムチ鍋♡ kouayaa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19547913