キャラ弁☆簡単!キティちゃんおにぎり★

まなげ★
まなげ★ @manage0_0

簡単キティちゃん。時間がない時のキャラ弁に♪
作り方行程、写真あり☆
このレシピの生い立ち
時間があまり無かったので、春休みの学童のお弁当に。ちょっと可愛くしたかったので。

キャラ弁☆簡単!キティちゃんおにぎり★

簡単キティちゃん。時間がない時のキャラ弁に♪
作り方行程、写真あり☆
このレシピの生い立ち
時間があまり無かったので、春休みの学童のお弁当に。ちょっと可愛くしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. お好みのおにぎりの具 適量
  3. コーン 1粒
  4. かまぼこ(ピンク) 適量
  5. 海苔 適量
  6. 少々

作り方

  1. 1

    ラップに塩を振りご飯と、お好みの具を乗せます。

  2. 2

    1をラップで包み顔の輪郭に握り、お弁当箱に入れるサイズを確認します。

  3. 3

    かまぼこを薄く切り、画像のようにリボンのパーツを切り抜きます。(リボンはカニカマでも〇)

  4. 4

    キティちゃんの耳にリボンのパーツをつけます。中心の帯状の物は爪楊枝で埋め込み固定します。(サラスパいらずで立体的です♪)

  5. 5

    コーン1粒を顔の中心線、上から3/5の位置に埋め込みます。

  6. 6

    のりで、目、ひげのパーツを切り抜きます。目の縦の長さは横向きのコーンを2~3粒程並べた長さがベストです。

  7. 7

    目のパーツを鼻の位置よりやや上、顔半分の中心線につけます。

  8. 8

    1番上のひげのはえ始めは、目の中心か、やや上からつけます。

  9. 9

    残りのひげは等間隔につけていきます。余ったひげは切るか、顔につけて下さい。

  10. 10

    お好みのおかずを入れて完成☆

  11. 11

    キティちゃんおにぎりの、作り方、画像を追加更新しました。

  12. 12

    おにぎりのサイズを小さくするときは、コーンを半分に、目の大きさも小さくして下さい♪

  13. 13

    8の真ん中の髭を、目の中心に持って来ると、少しキリットしたキティちゃんに♪8の付け方は優しいバージョンです。お好みで☆

  14. 14

    10のキティちゃんは髭の角度も下げてキョトンとしています♪髭で表情が変わりますので色んなバージョンを☆

コツ・ポイント

ハサミでチョキチョキして付けるだけ(^^)/
キティちゃんはバランスをおさえると簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まなげ★
まなげ★ @manage0_0
に公開
子供2人のシングルマザー。毎日、仕事(看護師)に家事に忙しいけど、料理だけは沢山愛情を、栄養バランスを考えて作っています。簡単、美味しいも追及していますが、新メニューも開発しています★鹿児島出身、鹿児島在住。2014, 2, 11 キッチン開設☆すべての作業をスマホで致しております。画質等悪く申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ