野菜も一緒に。生ハムトースト。

kitty_m3
kitty_m3 @cook_40042379

生ハムの塩気と野菜のほろ苦さがお気に入り。オープンサンドより野菜が食べやすいです。お好みで、マヨネーズ塗ってください。
このレシピの生い立ち
生ハムとルッコラのピザをイメージして作ったんですけど、全くの別物ですね。。。

野菜も一緒に。生ハムトースト。

生ハムの塩気と野菜のほろ苦さがお気に入り。オープンサンドより野菜が食べやすいです。お好みで、マヨネーズ塗ってください。
このレシピの生い立ち
生ハムとルッコラのピザをイメージして作ったんですけど、全くの別物ですね。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. 生ハム 2〜3枚
  3. スライスチーズ(とろけるタイプ) 1〜2枚
  4. ベビーリーフ 適量
  5. バターかマーガリン 適量
  6. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    食パンをだいたい半分のところに切れ目を入れる。厚さの半分くらいまで。

  2. 2

    切れ目をいれた反対側の面に、バターをぬり、生ハムをちぎってのっける。こしょうをたっぷりふる。

  3. 3

    チーズをのせて、オーブントースターで焼く。

  4. 4

    チーズがとけてきたら取り出し、片方によせて、ベビーリーフをのせる。結構たくさんいけます。

  5. 5

    パタンと折り曲げて、しばらく軽くおさえて落ち着かせる。切れ目が入っているから、簡単に折りたためます。

コツ・ポイント

この方法だと、チーズが接着剤になって野菜がぼろぼろこぼれません。チーズがあつあつのうちに、落ち着かせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitty_m3
kitty_m3 @cook_40042379
に公開
自称イタリア人(笑)の夫と、食べたり飲んだりしています。☆☆☆☆時々レシピを見直ししているかも・・・しれません。。。
もっと読む

似たレシピ