唐揚げ甘酢あんかけ新生姜風味

さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi

唐揚げも工夫次第でさっぱり☆
このレシピの生い立ち
普通の唐揚げだと脂っこかったのでアレンジできないかと思って新生姜を使ってみました。

唐揚げ甘酢あんかけ新生姜風味

唐揚げも工夫次第でさっぱり☆
このレシピの生い立ち
普通の唐揚げだと脂っこかったのでアレンジできないかと思って新生姜を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 唐揚げ  
  2. 鶏肉(ももor胸) 1~2枚
  3. すりおろし生姜 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1~2
  6. 塩コショウ 少々
  7. (もしくは唐揚げ粉を使ってもOKです。)
  8. 甘酢あん  
  9. ○清酒 (料理のための清酒) 大さじ3
  10. ○みりん 大さじ2
  11. ○砂糖 小さじ1
  12. ○お酢 大さじ1
  13. ○醤油 大さじ1
  14. 粉末だし 0.5g
  15. 新生姜 (岩下の新生姜) 1本
  16. 水溶き片栗粉 小さじ1~2
  17. その他  
  18. 茗荷 (千切り) 1個分
  19. キャベツ (千切り) 2~3枚分

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切ってビニール袋にいれ、生姜、醤油、塩コショウ、片栗粉を入れて良く揉む。

  2. 2

    岩下の新生姜は粗微塵切りにする。

  3. 3

    甘酢あんの○の材料を鍋に入れてひと煮立ちしたら岩下の新生を入れる。煮立つ前に水溶き片栗粉で緩めのとろみをつける。

  4. 4

    1の鶏肉を180℃の油できつね色に揚げる。

  5. 5

    お皿に千切りキャベツを乗せてから揚げを盛り付け、茗荷を乗せたら上から2の甘酢あんをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

甘酢あんとしてますがあまり甘ったるくはありません。
もう少し甘い方がいい人はみりんかお砂糖を増やしてみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi
に公開
https://usagimochi.blog.jp冷蔵庫にあるものだけで色々作るのが好きです。名もない料理を日々生み出しているかも…。(最近はうさぎもちという名前で活動している事が多いです。)
もっと読む

似たレシピ