ランチに簡単♪うちのホットドッグ風サンド

家にあるものでササッと♪
食パン、キャベツ、人参、ウインナーに調味料がちょこっとあれば出来ちゃいます(o^^o)
このレシピの生い立ち
ロールパンを買い忘れて…じゃあ、食パンに挟んじゃえ!
うちでは、ゆっくりしたい休日の朝食やランチによく食べるサンドイッチです。
簡単なので(^^;)
ランチに簡単♪うちのホットドッグ風サンド
家にあるものでササッと♪
食パン、キャベツ、人参、ウインナーに調味料がちょこっとあれば出来ちゃいます(o^^o)
このレシピの生い立ち
ロールパンを買い忘れて…じゃあ、食パンに挟んじゃえ!
うちでは、ゆっくりしたい休日の朝食やランチによく食べるサンドイッチです。
簡単なので(^^;)
作り方
- 1
人参は皮をむいて、キャベツは芯の部分を切り落として(キャベツの芯は捨てずスープの具などに)
千切りにします。 - 2
ウインナーは、斜めにスライスしておきます。(炒めずボイルウインナーにしたい場合は※1を参照)
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、中火よりやや強めの火で人参を炒めて色が変わってきたらキャベツを加えて炒めます。
- 4
キャベツが少ししんなりしてきたら塩コショウで味付けをして、お皿に上げておきます。
(ウインナーをボイルしたい場合は7へ) - 5
人参とキャベツを炒めたフライパンに(油は引かずに!)ウインナーを入れて炒めます。
- 6
スライスしたウインナーがクルッとしはじめたら、お皿に上げていきます。
- 7
食パンをトーストし、マーガリン(バター)を薄く挟む面に塗ります。
- 8
人参とキャベツをのせて…
(広げながら気持ち多めに) - 9
ウインナーを乗せて…
(盛り上がっていても気にせずに乗せちゃって大丈夫です) - 10
ケチャップをかけて…
(お好きな量で) - 11
食パンを乗せて、軽く押さえて…
- 12
お好きな形にカット
- 13
出来上がりです!
- 14
※1 ウインナーを炒めず、ボイルする場合はスライスせずに小鍋などでお湯を沸かし、ボイルしてからスライスして下さい。
コツ・ポイント
*たくさん挟んでも上から軽く押さえれば大丈夫です!
*ウインナーは、炒めずボイルしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
食パンでホットドッグ風☆豪華サンド☆☆ 食パンでホットドッグ風☆豪華サンド☆☆
ウインナーのサンドってあんまりないですよね~ホットドッグ大好きだけどバンズがない・・とゆうことで常備してる食パンでできる具だくさんのサンドをかんがえました♪サンドのがたっくさん挟めて実はいい・・?=m=爆CoffeeCoco
-
-
-
-
-
簡単☆みんな大好カフェサンドホットドッグ 簡単☆みんな大好カフェサンドホットドッグ
レポ感謝♪お家だから簡単に、かつリッチにカフェスタイル☆子供も夢中おもてなしにも喜ばれます☆お弁当やランチやピクニックもあやまんくっきんぐ
-
-
-
その他のレシピ