簡単☆みんな大好カフェサンドホットドッグ

あやまんくっきんぐ
あやまんくっきんぐ @cook_40053931

レポ感謝♪お家だから簡単に、かつリッチにカフェスタイル☆子供も夢中おもてなしにも喜ばれます☆お弁当やランチやピクニックも
このレシピの生い立ち
料理が得意な母が作ってくれた、おいしくてやみつきになったサンドの具材に、私流の味付けをプラス&リッチにした完成品です☆温かいのはもちろん絶品ですが、お弁当やパーティなど、冷めてもボケないしっかりした味付けの美味しさで家族やお友達に人気です♪

簡単☆みんな大好カフェサンドホットドッグ

レポ感謝♪お家だから簡単に、かつリッチにカフェスタイル☆子供も夢中おもてなしにも喜ばれます☆お弁当やランチやピクニックも
このレシピの生い立ち
料理が得意な母が作ってくれた、おいしくてやみつきになったサンドの具材に、私流の味付けをプラス&リッチにした完成品です☆温かいのはもちろん絶品ですが、お弁当やパーティなど、冷めてもボケないしっかりした味付けの美味しさで家族やお友達に人気です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホットドッグ3個.卵サンド3個分
  1. ホットドッグ用パンかバターロール 一袋(6個)
  2. ウィンナードッグ(3個)
  3. マヨネーズ、ケチャップ 適量
  4. キャベツ 5mm~1cm幅に切った物軽くひとつかみ分
  5. 粗挽きウィンナー(シャウエッセン) ホットドッグパンなら6本、バターロールなら3本
  6. バターorマーガリン 適量
  7. たまごドッグ3個)
  8. レタス 2~3枚
  9. 2個
  10. マヨネーズ 適量
  11. バターorマーガリン 適量

作り方

  1. 1

    【ウィンナードッグ】フライパンを中火にかけ油を敷きキャベツを炒める。しんなりするまで炒めて取り出す。

  2. 2

    同じフライパンでそのままウィンナーをパリッとするまで炒める(包丁で切れ込みを3本位入れると良い)☆

  3. 3

    パン3個をオーブントースターで焼き、焼き目がつきだしたら出し、ロールパンなら包丁で切れ目をいれる(前後に引きながら優しく

  4. 4

    裂け目にバターorマーガリンを塗ってからマヨネーズをちょろっとたらしスプーンの裏で裂け目全体に塗る。

  5. 5

    間に炒めたキャベツをたっぷり敷き詰め、ホットドッグパンなら2本、バターロールなら1本のウィンナーを乗せケチャップを☆

  6. 6

    【卵サンド】一番最初にゆで卵を作り始めておくと時間短縮です。普通のゆで卵で結構です。

  7. 7

    卵は水から茹で沸騰したら10分。流水にさらし殻をむき、フォーク等で潰し、マヨネーズをお好みで入れ混ぜます。塩胡椒少々

  8. 8

    パンは同じく工程3~4を。間に粗くちぎったレタスをしき詰め工程7の卵フィリングを乗せて、あれば乾燥パセリをふり完成

コツ・ポイント

ウィンナーは必ずパリッとした物で☆シャウエッセンが一番です!テーブルロールならマーガリン入りの物が工程省けて簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやまんくっきんぐ
に公開
幼少からおかず・製菓ともに調理が大好きです☆作れぽで頂けているコメントで、ご本人のみならずお子様やご主人ご両親が喜んでいらした事を沢山聞き嬉しいです☆ホームパーティーやおもてなし料理、食べて美味しいと思った外食産業の再現も大好きです☆基本家庭料理ですが本格もあり、大助かりな時短節約料理、お弁当ももちろん♪子供受け&主人受け&両親受け&お客様受け、大事な人の胃袋をつかむのです♪*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ