あるものだけでナポリタン

ぽつ猫ちゃんねる
ぽつ猫ちゃんねる @cook_40036115

ナポリタンは柔らかいパスタが絶対合う!というわけで長めに茹でてすぐできる基本のナポリタンです。
このレシピの生い立ち
朝ごはんやランチの一人ご飯にささっと!

あるものだけでナポリタン

ナポリタンは柔らかいパスタが絶対合う!というわけで長めに茹でてすぐできる基本のナポリタンです。
このレシピの生い立ち
朝ごはんやランチの一人ご飯にささっと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 玉ねぎ 4/1個
  2. ピーマン 1個
  3. ウィンナー 3本
  4. パスタ 1束
  5. バター 10g
  6. 塩胡椒 適宜
  7. コンソメ顆粒 小さじ1
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    お好みの具材をカットしておく。
    今回は、玉ねぎ、ピーマン、ウィンナー。ー

  2. 2

    パスタは指定の時間プラス1分で茹でる。
    今回は7分の茹で時間だったので、タイマーは8分。

  3. 3

    バターを熱したフライパンに入れ、溶けきる前に玉ねぎを入れ、炒め始める。

  4. 4

    少し透き通ってきたら、残りの具材と塩胡椒、コンソメ顆粒を入れウインナーが反るくらいまで炒める。

  5. 5

    ケチャップを入れてしっかり煮立たせ、酸味を飛ばし、砂糖を加える。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、ざるには開けずに鍋から直接フライパンへ入れる。(茹で汁を切らずにザッと入れましょう)

  7. 7

    全体を絡めれば出来上がり!

  8. 8

    ※在りし日のナポリタンは、冷蔵庫にあった鶏ハム・新玉ねぎ・スナップエンドウ・しいたけで。

コツ・ポイント

パスタは長めに茹でるか、水戻しパスタを使ってもOK!
昔ながらの柔らかさなので、茹で上がってもそのままお湯につけておくくらいがちょうど良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽつ猫ちゃんねる
に公開
エセ音楽家の妄想作家がシェフ気分。全てが趣味の域を越えない猫好きの人。パンをコネコネするのが好きらしい。旦那氏は単身赴任中なので、毎日猫と二人でぐーたらしてます。自分のために自分で作るご飯が一番美味しいの。
もっと読む

似たレシピ