こどもの日弁当♪
こどもの日のお弁当を可愛く♪
このレシピの生い立ち
不器用ですが、娘の喜ぶ顔が見たくて行事の時だけでも可愛いお弁当にしてあげたかっただけです。
作り方
- 1
小さめの塩むすびを作り前日にカットしてあった海苔やハムを付けただけです。
- 2
鯉のぼりは赤いウインナーを縦半分に切りしっぽ部分を切り落とす。
- 3
しっぽ部分を切り落としたら、包丁とストローでエラと鱗部分の模様を付ける。
- 4
切り込みを入れた鯉のぼりは焼いたりボイルしたりする。(お好みで)
- 5
金太郎のほっぺや鯉のぼりの目はハム スライスチーズをストローでくり抜きマヨネーズをノリ変わりに付けました。
- 6
あとは好きなピックやおかずを入れて、可愛いクッキングシートで兜を折って添えるだけでそれらしく仕上がりました♪
コツ・ポイント
貼り付けるものは前日に仕込んでおくと朝 焦らずできます(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683997