朝15分で☆旦那の弁当冷凍保存術で時短

そうちゃんママ23
そうちゃんママ23 @cook_40245537

ただの覚え書き。
このレシピの生い立ち
冷凍保存を利用すれば15分ぐらいで出来ます

朝15分で☆旦那の弁当冷凍保存術で時短

ただの覚え書き。
このレシピの生い立ち
冷凍保存を利用すれば15分ぐらいで出来ます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふりかけご飯
  2. 玉子焼き
  3. 焼き芋 弱火でじわじわ焼くだけ
  4. きんぴらゴボウ 冷凍しといたやつ
  5. 唐揚げ 冷凍しといたやつ
  6. トマトとブロッコリー
  7. ミートボール

作り方

  1. 1

    焼き芋はお好みで皮を剥いて水に5分から10分さらす。油をひいたフライパンで弱火で蓋をして箸が刺さるようになるまでほっとく

  2. 2

    皿にブロッコリーと水(ブロッコリーが半分浸るぐらい)と塩を入れてラップし、自動(又は二分ぐらい)でレンジにかける

  3. 3

    あとは上記のものを詰めていくだけ

コツ・ポイント

普段から唐揚げ、とんかつ、きんぴら、千切り大根、つくね等少量タッパに入れて冷凍しておくと朝の時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そうちゃんママ23
そうちゃんママ23 @cook_40245537
に公開