牛乳なしの美味なフレンチトースト♡

nonchan39
nonchan39 @cook_40194013

牛乳がなくっても大丈夫⭕
卵と食パン、砂糖があれば大丈夫!
このレシピの生い立ち
コツ・ポイントに書ききらなかったのでここに書きます!
●食パンに液をつける時はスポンジ的なイメージで、食パンに吸い付けるように押し付けると沢山つきます!

ランチに何を作ろうか考えていたら唐突にフレンチトーストが食べたくなり作りました!

牛乳なしの美味なフレンチトースト♡

牛乳がなくっても大丈夫⭕
卵と食パン、砂糖があれば大丈夫!
このレシピの生い立ち
コツ・ポイントに書ききらなかったのでここに書きます!
●食パンに液をつける時はスポンジ的なイメージで、食パンに吸い付けるように押し付けると沢山つきます!

ランチに何を作ろうか考えていたら唐突にフレンチトーストが食べたくなり作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 食パン 2枚
  2. 108g(2個分)
  3. 砂糖 20g
  4. グラニュー糖 10~15g
  5. バター 20g
  6. ればニラエッセンス 5滴くらい

作り方

  1. 1

    まずは液を作ります!

    ボールに卵2個と砂糖を入れてよーく混ぜる

    バニラエッセンスがある方はここで入れてください ◎

  2. 2

    バター20gを温めたフライパンに入れて、よく伸ばす。

  3. 3

    液を作ったらそこに食パンを1枚ずつ両面によーく液をつけて2のフライパンに置く

  4. 4

    中火で片面2分~4分様子を見ながら焼いていく。写真くらい色がついたらひっくり返してもう片面も同じように焼く。

  5. 5

    次にひっくり返すときに、上になってる面にグラニュー糖をかけて、ひっくり返してまた少し焼く(焦げ目を程よくつけるため)

  6. 6

    写真くらいの焦げ目がついてきたら、お皿に盛って完成です!

コツ・ポイント

●液を作る時は泡立て器で混ぜることをおすすめします!
●液にバニラエッセンスを入れると風味が増して美味しくなります!
●焦げ目をつけるためにかける砂糖はグラニュー糖の方が焦げ目がすぐにつくような気がします!どちらでも焦げ目はしっかりつきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonchan39
nonchan39 @cook_40194013
に公開
お菓子作り大好き♡最近新しいミキサー買ったからミキサーで作れるレシピ探してます☺
もっと読む

似たレシピ