かんたんフレンチトースト

編集者NT @cook_40241193
卵、牛乳、砂糖で作るフレンチトースト。
8枚切食パンで短時間で作るので経済的。
このレシピの生い立ち
余った生クリームと賞味期限ぎりぎりの食パン、砂糖、冷蔵庫にあるもので思いついたのがフレンチトーストでした。焼時間も薄切りだったので短時間で済みました。色々レシピを参考にしましたが生クリーム使用したものが少なくて配分に悩みました。
かんたんフレンチトースト
卵、牛乳、砂糖で作るフレンチトースト。
8枚切食パンで短時間で作るので経済的。
このレシピの生い立ち
余った生クリームと賞味期限ぎりぎりの食パン、砂糖、冷蔵庫にあるもので思いついたのがフレンチトーストでした。焼時間も薄切りだったので短時間で済みました。色々レシピを参考にしましたが生クリーム使用したものが少なくて配分に悩みました。
作り方
- 1
食パンを半分に切る。
- 2
ボールに砂糖(大さじ)、卵を入れて混ぜる。
- 3
牛乳、生クリーム、バニラエッセンスを入れて混ぜる。
- 4
3)に食パンを浸す。
- 5
フライパンにマーガリンを入れ弱火で温める。
- 6
4)を置く。
- 7
蓋をする。
- 8
きつね色が出てくるまで両面を弱火で焼く。(片面4,5分)
- 9
中まで火が通ったら皿に移して砂糖を振る。(小さじ)
コツ・ポイント
今回のポイントは焼き方です。
食パンの焼時間は、牛乳と生クリームのしみ込んだ量で変わります。弱火で両面を焼いてきつね色になるまで待つので目安の時間より時間がかかることがあります。生クリームが無ければの牛乳50ccの追加で代用可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849067