簡単でごめんね◇まきまきウインナー

min0614
min0614 @cook_40051436

家飲みの際の、あと一品。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
急に参加者が増えた、家飲み会。あと何か一品…と冷蔵庫を見たら、ウインナーと半端にあまっていた
餃子の皮を発見。
餃子の皮ぱりぱりで、ちょっとウインナーパイぽいですよ。

簡単でごめんね◇まきまきウインナー

家飲みの際の、あと一品。
お弁当にも。
このレシピの生い立ち
急に参加者が増えた、家飲み会。あと何か一品…と冷蔵庫を見たら、ウインナーと半端にあまっていた
餃子の皮を発見。
餃子の皮ぱりぱりで、ちょっとウインナーパイぽいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー 10本
  2. 餃子の皮 10枚
  3. サラダ油 適宜
  4. ケチャップなど 適宜

作り方

  1. 1

    餃子の皮でウインナーを巻く。巻終わりに水を付け、留める。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷き、餃子の皮の巻終わりを下に置き火を点ける。

  3. 3

    ころころと転がしながら、ウインナーが温まるまで&焼き目がつくまで焼いてください。

  4. 4

    皿に盛り、適宜ケチャップ等を添えて召し上がってください。

コツ・ポイント

ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ